2010年7月19日月曜日

裏高尾 キャンプ&ハイク


高尾山観光のメインストリームである高尾山口駅からではなく、裏高尾と呼ばれる日陰沢キャンプ場の入り口。

キャンプ場の入り口に立って、キャンプサイトの下段から上段までを一望した様子。この右手には森の図書館があり、後ろには100円募金で利用するトイレがある。


このキャンプ場から高尾山山頂を目指すルートは”いろはの森コース”で、人通りはまばら。それもその筈、急峻な上に途中横切る4号路の吊り橋が豪雨の影響か壊れて封鎖されていた。登りはじめは暑さも手伝って無理かと思った f^^;


やっと視界が開けてメインストリームの一号路の様子を見て唖然としてしまった。お祭りのようなにぎわいで自然を見に来たのか人を見に来たのかわからない程の観光客だった。


山頂から見た都内の様子。横浜のコンチネンタルホテルの半円の建物がやっとわかる程度。


山頂の茶屋の前の広場の様子。本当は、ケーブルカーの乗り場にあるらしいビアマウントでビールと思ったのだが、体力に自信がなくなりあっさり断念して茶屋でそばと生ビール。いやー、最高っす!


山頂に行ったということでひとしきり満足して下山したところ途中で生き物を発見。真ん中の奥に何かがいる。


近づいていたのがこれ。ウサギさん。野ウサギ?とも思ったが近づいても逃げる気配もなく、人に飼われていたものが捨てられたのかなぁ、と思いました。


周りを見渡すとお仲間が3匹もいるではありませんか。思わず連れて帰りたい衝動を抑えてキャンプ場に戻る。


キャンプ場に帰って、友人と二人ビールでまったりしていると何と先ほどのウサギが...。


テントの右奥にウサギが写っている。このあとキャンプ場にいた子供達に見つかって追われるようにヤブの中に逃げて行きました。元気で暮らせよー。


キャンプ場には野鳥のさえずりが常に響き渡り。癒し効果バツグンでした。中でもひときわキレイな声で鳴いているのは恐らくオオルリなのでしょう。


キャンプ場のすぐ脇を流れる小さな沢。沢の流れる音と野鳥のさえずりをBGMにぐっすり就寝。夜は、3シーズン用のシュラフに入っていて丁度良い程涼しくなりました。


翌朝の空はとても気持ち良く、今日も暑くなりそうだ。


オマケ。日影沢キャンプ場の入り口を入らずにずんずんと奥へ進んで行くと行止まりになり、小仏峠への上り口になる。その手前にある修行の滝。


修行の滝にあった説明書き。なかなか味がある説明で...。

0 件のコメント: