庭に置いた鉢植えのミカンがあかくなってきたので食べてみることにした。
一番あかく小さいのを選んだ。鶏卵よりも小さい。直径4.5cmくらい。摘果した甲斐があってか全体に少しは大きくなっている。
中身は一応みかん。以前に摘果したまだあおいミカンを食べたところ酸っぱいだけだったが、今度は一応甘味が少しはある。もう少し置いたほうが良さそうだ。しかし、自分で育てたミカンを食べるというのはちょっと何か感慨深いものがある。
MOSS(MOdern Self Sufficiency) 人工物に囲まれ、自然と距離をおいて暮らす現代のライフスタイルは、人に多くのストレスを与えると共に環境にも多くのストレスをかけている。その結果、地球温暖化に代表される環境問題を引き起こしている。しかしながら、江戸時代の自給自足生活に戻るには、あまりにも便利な暮らしに慣れすぎてしまった。そこで、現代のライフスタイルの中で、自然との関わりを増やし、地球環境の中で共生していることを感じるためにどのようなライフスタイルが可能なのか?そんなことを考えながら実践してみようと思います。