ラベル レタス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レタス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年6月7日日曜日

レタスの収穫


食卓にのせるため急遽プランターのレタスを収穫した。まだ結球してないが、間引きと思えばちょうど良い。ただ、ちょっと苦くて美味しくはないような気がする。まだ早いのか。「美味タス」の筈なんだが...。

2009年6月6日土曜日

レタス


にんにくの間に蒔いたレタスの種が芽を出して育っている。にんにくを取るときに忘れてて他のはどっかいっちゃった...。

2009年5月30日土曜日

レタスがそれらしくなってきた


プランターに種を蒔いたレタスがそれらしくなってきた。この1週間くらいで急にまわりの雑草も伸びてきた。

2009年4月29日水曜日

間引き後のレタス


プランターのレタスの芽が大分出揃ったので間を空けるように少し引っこ抜いて間引いた。3cm間隔くらいの感覚(^^;)なんだけど写真じゃ良くわからない。

2009年4月25日土曜日

レタス(美味タス)の芽


昨年作ったリーフレタス(レッドファイヤー)は苦味があっておいしいとは言えなかったので今年は普通のレタスを作ることにした。といっても普通のレタスの品種が良くわからないのでお店で売っている中で似たようなおいしそうなレタスの種を買ってきた。種自体の見た目ははリーフレタスと変わらない。


種を蒔いてから3日くらいで芽が出てきた。


やっぱり購入してきた種は育ちがいいなぁ。